2010/02/21 Sun. 23:19:18 edit
判ってはいたけど、やっぱ日曜日はお客多いなー…。途切れるコトが無い!行列作り過ぎだーーー!
そしてふと思ったコト。園児とか小学校低学年くらいの女の子に多かったのがカチューシャ。一昔前の少年漫画でよくヒロインがしてたけど…もしや今流行っているのか?
それも昔ながらにあるようなシンプルなのじゃ無くて、アクセントにレースリボンとか真珠っぽいビーズとか花とか。結構目立つような飾りが付いてる可愛いヤツ。
カチューシャなんて、今どきの子はあんまりしてないと思ってただけに妙に新鮮。シンプルなだけだとつまんないし野暮ったいけど、ゴスロリ風味のちょっと凝ったデザインなんかしてたりすると、女の子らしさがアップするヘアアイテムだよな。可愛い。
でも最近は男の子も割とカチューシャしてるような…。便利なのは判るけど、女の子のアイテムなのに彼等には羞恥心とか無いんだろうか。
それでもって、バイトは二時半だし着物のレンタル料も今月までに払わなくちゃだしで、せっかくだからとうとうコンタクトレンズも買いに行きまし、た…。取り敢えず毎日使うつもりじゃ無いので、使い捨てタイプを。
初診だったからだろうけど、とにかく時間掛かった。しかも練習で着ける時、右眼は着けるの割と簡単に出来たけど、左眼が中々上手く着けられなくて、もう左眼だけで挫折しそうに(早)。
着けた感触は、思ったより違和感が無い。もっと眼が乾いてゴロゴロするのかな、と想像してたけどそんなコト無かった!でも左眼の方がやっぱり少しズレてしまったのか、そっちだけ微妙な違和感(…)。右眼は全然OK。
眼鏡の方が慣れてるし楽なので、普段は今まで通り眼鏡っ子生活で。
それにしても…やっぱり眼玉にモノ入れるとか、普通に怖いな。これに慣れるコトって出来るんだろうか。
カテゴリ: 雑記
go page top
コメント
コンタクトデビュー、おめでとうございます(^▽^)
ソフトレンズだと違和感は弱いらしいのですが、私の場合、つけ続けて1週間ぐらいでようやく慣れましたよ…(汗)。
裏表まちがえたというのが分かるようになるのにはもっとかかりましたが(…滝汗)。
今度会う時は眼鏡なしバージョンでお願いします~(^^)
(見てみたいので v)
URL | カナタ #-
2010/02/22 07:05 *
edit *
取り敢えず毎日装備するつもりは無いので(笑)、多分慣れるまで時間が掛かるに違いない。
眼鏡なしバージョン…!?え、食事の時とか眼鏡外すし、眼鏡なしバージョン時の顔を君は見たコトあるはずでは…?
URL | 久。 #-
2010/02/24 22:48 *
edit *
>出雲さん
拍手とコメント、有難うです。
コンタクト、着けるのすっごく怖いんだけど(…)。皆毎日あんな怖い思いしてコンタクトを装備しているんですね…。
確かに、縁取りの無い世界は凄く見易くて慣れたら快適なんだろうなぁ…とか思いました。しかし着けるのにあれだけ時間が掛かるってどうなの自分。
あれは初回だったからあんなに掛かったんだろうか、と自分を励ましてみても毎回あんだけ時間が掛かったらやってられませんね(爆)。
眼鏡の方が楽、ってのは普段コンタクトのヒトもよく言ってるのをよく聞きます。
URL | 久。 #-
2010/02/24 22:54 *
edit *
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://garakutakobako.blog107.fc2.com/tb.php/1017-0b4dedcf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top