2015/08/24 Mon. 23:40:51 edit
昨日宅急便で送った荷物が、もう届いてた。速いなー。
日時指定とかしなかったし、あんなにたくさんのヒトが頼んでたから、せいぜい速くて明日くらいに届くかな、なんて思ってたからビックリした。今までは戦利品も売り物も全部根性で持って帰っていたけど、今回は流石に頼むべきかと初めて荷物を宅配で送ったから、こんなに速いなんて思わなかった。こりゃ皆、多少お金掛かっても頼みたくなるよね。
相方に受け取ってもらえなかった交通費もちゃんとお弁当の保冷バッグに入ってたましたよ!ホントにね…良いけどね…っ!
そして改めて自分の作品を読んでみた。
スペースに居る間、客足途絶えた頃に読めば良かったんだろうけど、「自分のスペースで自分の本を読んでるサークルさんって客観的に見てどうなんだろう…」と思うと何か恥ずかしくて出来ず。
サンプルの一冊くらい、手荷物の方に入れておけば良かったのに、うっかりそれするの忘れちゃって、売り物全部箱に容れてしまった。
なので今回の新刊、初めて本になったのを読んでみたんですが、あれだけ注意してたのに誤字脱字も矛盾した個所も両方見付けてしまった!凄く…残念です…(自分の頭が)。
しかしコピー本と全く同じ書体とサイズなのに、コピーの字とは印象が違うもんですね…。やっぱり自宅コピーだとどうしても紙質によって若干滲むんだろうなぁ。ただのコピー用紙だし、「きれい」じゃなくて「ふつう」で印刷してるし。
表紙の背幅、不安だったけどちゃんと合ってたみたいでホッとした。
一先ず、本文の欠点は自業自得として、印刷は綺麗に出てて嬉しい。データ入稿もやり方が何となく判ったし、次からはもっとスムーズにやれそうなので、そういう意味でもホッとしてる。
イベントでもっとお客さんといろんな話がしたいのに、口下手なせいでお会計するのが精いっぱいな自分がヤだー。
まぁ、割とせかせか買っていくヒトが多いので、引き留め辛いのもありますが。誰だって最初の一時間が如何に重要な買い物タイムなのか、言わずもがなですし。
カテゴリ: 雑記
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://garakutakobako.blog107.fc2.com/tb.php/3037-5ab0dfe8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top